PTA活動の自粛について
令和2年4月8日
(2020年)
各単位PTA会員 様
吹田市PTA協議会
会長 和田 大志郎
新型コロナウイルス感染症対策としての「緊急事態宣言」に伴う
PTA活動の自粛について(お願い)
日頃より子どもたちの健全な成長にご協力いただきありがとうございます。
昨日、新型コロナウイルス感染予防のため、5月6日まで緊急事態宣言が発令されました。これを受け、吹田市PTA協議会としても活動を自粛します。それに伴い5月末に予定していました第1回代議員会を延期することにいたしました。
吹田市PTA協議会の各部会の任期、各ブロックでの運営委員の任期は第1回代議員会までとなっています。引継ぎなどは延期などしながら柔軟に行ってまいります。きっちり引継ぎできるまでは2019年度の役員が行っていきますので、よろしくお願いします。
各学校園でのPTA活動についても、この状況が収束するまでは同じ時間、場所で行う集団でのPTA活動を見合わせ、感染リスクを冒さないようお願いいたします。
大阪府PTA協議会からは、大阪府PTA協議会の活動の考え方として、「学校園生活がその機能を停止させられている期間については、PTA活動は停止する。今できること、すべきこと=動かないこと ここでいう「動かない」ということは、「感染のリスクを冒さない」ということ。」と示されています。総会等につきましても、緊急事態であることから、会議の延期、書面による決議やWEBを活用した会議など各々の事情を考慮し柔軟に対応していただきますようお願いいたします。
子どもの命と健康を守ることを第一に、協力しながらこの状況を乗り越えていきしょう