サイトマップ

第2回小学校部会のご報告

第2回小学校部会は2月27日(土)にオンライン会議(ZOOM)にて開催、21校から24名が参加しました。

部会では2つのテーマについて、5つのグループに分かれて情報交換会を行いました。
「役員選出方法について」では、WEBを活用される学校が増えており、立候補者をHPで募集する、くじ引きアプリを使用しての選出等、新しい取り組みをされる学校へ注目が集まりました。
「PTA活動の魅力を知ってもらう為の活動について」では、コロナ下で活動が縮小される状況での各校の様々な取り組みが紹介されました。
 
参加者からは「自校でもペーパーレス化を進めていきたい」、「ITCを積極的に活用し、ネガティブイメージのあるPTA業務を時短化し、参加のハードルを下げたいと思った」などの感想を多数いただきました。

し〜ぴ〜メール 一覧へもどる
  • ようこそ!吹田市PTAへ PTA会長あいさつ
  • PTAってどんなん? 吹田市PTA運営組織
  • かんらん車 校長先生・教頭先生のお話
  • 社団法人日本PTA全国協議会
  • 大阪府PTA協議会
  • 管理者ページログイン
  • 吹田市のイメージキャラクター「すいたん」