吹田市の各中学校区を1つの単位としたものが「ブロック」です。
【 構 成 】各単位PTAの会長・副会長 / 教職員代表2名
【 目 的 】市P運営委員会での決定事項を各単Pに報告するとともに、ブロック内の情報交換に努める。
ブロック会議に関する規約
1)吹田全市の各中学校区を1単位のブロックとし、それぞれブロック会議を構成する。
また、ブロック会議の構成員は各単位PTAの会長、副会長および教職員代表2名とする。
2)ブロック会議の議長については、各中学校区より選出された代表者(運営委員)があたるものとし定期会合の他、
新旧ブロック会議の引き継ぎ、新ブロック代表者選出などの世話にあたる。
(吹田市PTA協議会内規より抜粋)
ブロック | 単位PTA |
---|---|
一中 | 第一中学校、千里第二小学校、千里第三小学校、認定こども園千里第二幼稚園 |
二中 | 第二中学校、岸部第一小学校、岸部第二小学校、認定こども園岸部第一幼稚園 |
三中 | 第三中学校、吹田第一小学校、吹田第六小学校、認定こども園吹田第一幼稚園 |
五中 | 第五中学校、吹田第三小学校、吹田東小学校、吹田第三幼稚園 |
六中 | 第六中学校、吹田第二小学校、吹田南小学校、認定こども園吹田南幼稚園 |
片山中 | 片山中学校、千里第一小学校、片山小学校、片山幼稚園 |
佐井寺中 | 佐井寺小学校、東佐井寺小学校、東佐井寺幼稚園 |
南千里中 | 南千里中学校、千里新田小学校 |
豊津中 | 豊津中学校、豊津第一小学校、山手小学校、認定こども園豊津第一幼稚園 |
豊津西中 | 豊津西中学校、豊津第二小学校、江坂大池小学校 |
山田中 | 山田中学校、山田第五小学校、南山田小学校、南山田幼稚園 |
西山田中 | 西山田中学校、山田第三小学校、西山田小学校、認定こども園山田第三幼稚園 |
山田東中 | 山田東中学校、山田第一小学校、北山田小学校、認定こども園山田第一幼稚園 |
千里丘中 | 千里丘中学校、山田第二小学校、東山田小学校、千里丘北小学校、東山田幼稚園 |
高野台中 | 高野台中学校、佐竹台小学校、高野台小学校、認定こども園佐竹台幼稚園 |
青山台中 | 青山台中学校、藤白台小学校、青山台小学校 |
竹見台中 | 竹見台中学校、桃山台小学校、千里たけみ小学校 |
古江台中 | 古江台中学校、津雲台小学校、古江台小学校 |